【雨晴】宮城正幸 × 雨晴 × KYO AMAHARE 「Everyday brilliance」
沖縄県南城市で作陶する「陶芸家」宮城正幸さんの展覧会を白金台 雨晴とKYO AMAHAREで同時開催いたします。本展のテーマは「Everyday brilliance=日常の輝き」なんと今回で8回目となる宮城さんの雨晴での展覧会。年々お越し頂くお客様が増えているのはとても嬉しいことです。その理由はやっぱり日常の中で使いやすいからなのかなと。いつもくらしにそっと寄
沖縄県南城市で作陶する「陶芸家」宮城正幸さんの展覧会を白金台 雨晴とKYO AMAHAREで同時開催いたします。本展のテーマは「Everyday brilliance=日常の輝き」なんと今回で8回目となる宮城さんの雨晴での展覧会。年々お越し頂くお客様が増えているのはとても嬉しいことです。その理由はやっぱり日常の中で使いやすいからなのかなと。いつもくらしにそっと寄
Baxterは常に、生産の各側面が環境に与える影響に細心の注意を払っており、環境の持続可能性は主要な企業理念のひとつです。2005年からUNI EN ISO 14001環境認証への自主的な参加と、環境に配慮した基準に基づいて考え取り組む本社によって、環境への配慮を証明しています。2011年に完成したBaxterの新社屋は、ヨーロッパで初めてクラスAの認定を受けた公共施設
滋賀県東近江で作陶する「陶芸家」中根楽さんの雨晴での初個展を開催いたします。いまや世界中から注目を集める陶芸家の一人となった楽さん。シグネチャーともいうべき「罅」の表現は奥行きを増し、「炭化」や「銀彩」からは陶芸家として次のステージに歩みを進めようとする強い意志を感じます。秋のはじめに楽さんのうつわをとりいれて、あたたかで心地よい時間をお過ごし頂ければ幸いです。
KYO AMAHAREでは初めてとなる岡晋吾さん、さつきさんの展覧会を2日間限定で開催いたします。本展のテーマは「白露/hakuro」。お二人が描く赤絵に水が滴る様は初秋に降りる「白露」を想起させます。これから訪れる涼やかで心地よい時季への想いを込めて晋吾さん、さつきさんが生み出した作品にどうぞご期待ください。本展は皆様に作品をゆっくり御覧いただきたいという想いから2日